今週23日の夜から25日まで行ってきた旅行中に食べた料理を一挙公開します。
【旅館の夕食・朝飯】

「すみよし館」の夕食。舟盛りの刺身と鯛しゃぶ・蟹がメイン

少し経つと料理が追加されました。フォアグラ茶碗蒸しと南瓜の煮物。更に生姜ご飯と赤だし味噌汁。人生“初”のフォアグラです!
茶碗蒸し苦手なA嬢でも食べれるほどまろやかでした。

旅館の朝ご飯:事前に干物って聞いてたけど、コンロ台みたいのが用意されててその上で焼くので、鯵の開きって感じで◎でした。
【旅館以外での食事】

静岡へ行く途中東名高速「海老名SA」で食した「
高座豚のしょうが焼き定食」
下田水族館にて昼飯「
金目フライカレー」を食す

修繕寺 虹の郷で見つけた「
A&W」Root Beerルートビヤ(ハッカ風炭酸飲料)
旅行行く前に少し話しを聞いてて興味がひかれた。その辺のコンビニで売ってるらしいが・・・この独特の味は飲んだ人にしか解らない!飲み具合は、コーラそのままだけど、後味が
「接骨院の味!」「
ロコモコプレート」は帰り道の東名高速途中の「足柄SA」で遅めの昼飯。
旅館の食事が海鮮料理だったので、なるべく和食以外の洋風で選択してみました!次の旅行の機会があればバイキング系の食事も有りかな?
[0回]
PR