今週はちょっと夏の旅行に
「静岡・伊豆半島」へ行ってきました。
5月頃まではまったく予定していなかった訳ですが…
たまたまNEWS番組で、水族館の事をやっており静岡へ旅行行った事はあったけど「水族館って行ってないよね?」って話してたら「今年の夏はそこに決定」って具合で決まりました(笑)
以前行った時は伊豆半島通り過ぎるだけでしたが、今回は伊豆半島の観光スポットをタップリ廻ってきた!

左:静岡の道の駅「
伊東マリンタウン」から見える
駿河湾 海無し県民としては鮮やかな青がGoodです。
右:「
野坂オートマタ美術館」
ものすごく細かな動きが職人の業という感じ。からくり人形で文字・ 絵を描いたりしたのはマジ凄かった

今回の目的地の1つ伊豆半島最南端にある「
下田水族館」
館内が海の中に作られてるちょっと変わった水族館。

伊豆半島西側にある「
あわしまマリンパーク」淡島までは陸から出てる船で移動しました。移動手段にロープウェイもあったのですが現在は中止でちょっと残念
【まさかっまさかの四天王】

伊豆アニマルキングダムにいた「
白虎」あまりの暑さに他の園内の動物同様に日影でバテてました・・・あましまマリンパークにいた「
玄武」別名:ゼニガメ?(笑)はとても威圧的な表情。

あわしまマリンパークの直ぐ近くにあった伊豆・三津シーパラダイスで「
青竜」(タツノオトシゴ別名:タッツー?)と遭遇。残念ながら「
朱雀」(孔雀)はアニマルキングダムにいたのですが森の奥に隠れてて未撮影・・・。

今回、二日目に泊まった「すみよし館」。レトロな和風の部屋に惚れてここに決めました!!ちなみに一泊目(月曜の夜)は休めのビジネスホテルにて宿泊。
他にも色々と廻ったのですが、時期的にちょっと遅かったり早かったりした場所もあったちょっぴり残念な部分もありました。今後の旅行の課題になりそうだなぁ(笑)旅行行った次の日もすぐ「次どこ行こう」て思ったし。
[0回]
PR