『
ポップンミュージック19ロケテテスト』(秋葉原編)
コレを知ったのが水曜だったかな?行くべきかかなり迷った…どっち行くべきか仕事場の人に出勤代わってもらって行くか。
悩んだ挙句(金)の夕方仕事終わりで秋葉原へ直行!!がしかし!?18時に着いたにも関わらず、整理券は既に配布済みでほぼプレイ不可能状態。
瞬時に土曜の朝に行く事に決定!(まさにトンボ帰り)

朝8以降の並びはお断り!にも関わらず7:30に到着した頃4人おりました。
店舗裏口で待ってる間、同日「ラブプラスアーケード」のロケテも行われるらしく、筐体が搬入されました。(8:00頃)

秋葉原版ポップン19ロケテポスター今回より
PASELI対応!
コレが結構今回の醍醐味!!
でもポップンミュージックカードの要素が収拾以外無いのが困った

開店15分前には店内へ入る許可がおりました。
6Fアミューズメント施設にて整理券が配布(No.5)
そこから店内で待つ事30分弱で自分の番が回ってきました。
新筐体前のポスターを周囲のギャラリーが撮影してたのでイケメン店員さん(笑)に撮ってもいいんですか?と聞いてみたら「適当に」と返答(笑)
今回の自己プレイ曲
1st プログレタンゴ(
HYPER)…BPMが序盤138中盤155後半170と変更。譜面はフォルクローレ強化版?
2nd ルーニックエア(
HYPER)…事前にラボテクノやろうと思ってたら見事に時間切れでした・・・
FINAL Pfポップ(
EX)…フロンティア
EXプレイしようと思ったけど急遽変更。荒牧陽子Vocalと聴いて。結局聞こえなかったけど
町田の時と比べてボタンのランプが押さえられた選べるキャラ増えたりとか製品版に近くはなってきたものの、周りの音ゲー筐体によって完全に音が消されており曲がまったく聞こえん・・・。


今回のロケテで手に入れたポップンミュージックカード
「ガールズオルタナティブ」の
LENA夕方から地元隣町の祭りに行く予定なので一緒に参加してたK-TRUE氏と昼飯食ってそのまま帰宅。氏はあの後、ラブプラスアーケードプレイしたのかなぁ??(笑)
[0回]
PR