忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 06:38 】 |
(F)

池袋駅構内でこんなポスターを発見したのが昨日のこと。
(モス公式より引用)

その名も『ザンギバーガー』!!

ザンギ」って言ったらね(笑)
コサックダンス出来たり、スクリューパイルドライバーだったり、ダブルラリアット最強だったり、某ラーメン店で塩ラーメンしか作らなかったり(ハヤテのごとく11巻より)

そんな印象。だったのですが調べたら「唐揚げ」の事らしい(マジで!?)
“明日の仕事終わりに買っていこう”って思い今日に至る。


今日の帰り予告通り買いっ「ザンギバーガーとオニポテセット
モスっていったらオニポテS以外のセットメニューを頼んだ記憶が無い(笑)
しかもよくよく調べたら発売されたの9/17かららしい。(最近じゃん)

味の感想としては、キャベツで挟んであって鶏は衣サクサクパリパリで、中は香ばしい香りで◎!しかしソースのベトベト感はてりやきマックを遥かにに超える(泣)


パンズをひらいてみると?「うほっうんまそーなチキン
(注)写真と実際の商品映像ではかなり異なりますのでご注意下さい

拍手[0回]

PR
【2010/09/19 19:53 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
牛丼 Vs. 牛鍋丼
ふと思い出したので・・・
仕事の帰りに近所の「吉野屋」へ立ち寄ります
(吉野屋何気に4ヶ月ぶりの来店)


吉野屋「牛鍋丼」(並) ¥280
隣にあるのはそばつゆの様な容器ですが、中身は水。

“牛丼”自体食ったのが久々だったし昼飯は少なめでお腹空いてたし普通に美味しく感じました。でも、牛丼(並)とどう違うのか?イマイチわからんのだけども・・・?まぁ利用頻度高くないし牛鍋丼無くなる前に一度食えて満足です

拍手[0回]

【2010/09/14 17:42 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
富士宮やきそば食います
静岡旅行へ先月末に行った際、お土産買う途中でまだ食べてなかったので自分用に買って帰って数日。いつ食べよ?いつ食べよ?って迷ってたんで今日のお昼に食べる事にしました。

 
 静岡B級グルメで有名な「富士宮やきそば」のインスタントver.

中を開けると?「かやくのキャベツ」の他に「特製ソース(ドロっとしてる)」「具材の天かす」「レトルトの豚かす」がはいっております。味は確かにぺヤングとかUFOとかは全く違うのですが・・・
量的にはほぼ同じだしコレでコンビニで売ってるカップめんの倍近くの値段って正直納得いかねぇ!!?普通にお店で食っても値段変わんない気がしてきてる。

          
 マクドナルドLサイズセット購入で付いてくる「マックカフェ」ストラップ×
 先月末あたりからふと気になってマックのドライブスルーでLサイズセットを買ってみたら?まずは一つ目:「マックカフェ」別にコンプするつもりは全く無くて・・・バーガー・ポテト・ドリンクで揃えばいいかな。程度だったのが??

別の店舗でLサイズセット買ってみれば?またも「マックカフェ」(笑)
此方が選べないからってそりゃ無いぜスティーブ(爆)ちょっと陰謀の臭いがプンプンするぅ~三度目の正直>コレが「マックカフェ」だったら奇跡。神の啓示を感じるけど果たして?

拍手[0回]

【2010/09/08 20:13 】 | 日記 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>