先月久しぶりに「
古都」へ友人と供に昼飯食いにいきました。
毎回、何となく“定食・丼系"を注文するすることが多かったのでその時は今まで頼んだことのないモノを注文。
あれから…一ヶ月。
今回は一人でやってきた
古都(笑)
まぁ、前から気になってたモノがあってそれを食いに行ったんだけど
丁度お昼過ぎくらいに行ったのにも関わらず店内まだ空いてた!
夏休み期間なのか若い女性の店員が多かった気がする。
さてさて今回自分が注文したのは??
『そうめん』 690円古都だしただの「ざるそば」が山になってる訳だしそうめんも尋常じゃない量なんだろうなぁっておもってたんだけども…

あれ??思わず拍子抜け(汗)
まぁ確かに他のお店のと比べると量はフツーに多いと思うけど、古都のほかのメニューと比べると少なく感じました。
お馴染みお通し「みそおでん」と一緒に何だか久々に味わった感がありました。

<ちなみにコレは食後にサービスで貰った「
ピリ辛もやし」。自分は既に店員に顔を覚えられてるらしく(笑)頂いたモノ。常連になると追加されるのか・・・(笑)
前回友人と供に行ったときに頼んだ「
もつ煮定食」。この時は何とか食えたけど「さすが古都健在です」と言わんばかりのご飯の多さ…しばらく動けなかったのを覚えてます
[0回]
PR