昨日「勤労感謝の日」は見事に仕事でした。なので今日はお休み!丁度
XG2ロケテ期間だったので行ってみた!!
まぁ平日だし、開店前につけばいーやくらいの気持ちで行ったらいつもの電車のはずが開店直後に目的地到着。

ロケテスト最終日!“ロケテは参加する事に意味があります”(笑)
店内入ってみると?
DM側1人プレイ GF側2人プレイ つまりそれぞれ待ち時間1人分!
流石は開店直後平日だわっ!!
噂の「
小型筐体」隣に設置してあったレースゲーム「
ロードファイターズ」とほぼ同等の大きさ。
さてオプションも設定してレッツプレイ!!
1st STAGE
君のしらない物語(
EX)
※実はギタドラ事態プレイするの久々過ぎてボロボロだったなぁ(笑)
5ボタンがバランスよく落ちてくる譜面でした。
(デフォルトが予想以上に少なかったのでコレを選択)
2nd STAGE
blue moon(
REG)
※初期設定でとあるグループに参加したので既に解禁状態ありがたや~曲はjungle2まんまだね~譜面はJungleより優しいでした。
3rd STAGE
SIX DIMENTIONZ(
REG)
※96曲だし高速滝あると思いきや終始指運びの連続。はいっ未クリアでしたよ~でも、PASELI使用だと落ちても次に進める様子。曲はGIGA BREAKっぽい重低音なイメージ
4th STAGE
Chinese Snowy Dance(
NOV)
※REG譜面があまりに怖くてNOVICEでプレイ。何ともいえぬ中華民族曲調。プレイ後「ダイヤモンドロマンス」が解禁されました!がっ1プレイで満足してしまったので終了。
画面感想:
新曲のジャケットは無く開発中らしい…同様にきょくクリップもLIVE会場みたいので統一されてましたなっ
LivePointは譜面の横にあって曲が上手く出来るとスピーカー個数が増えていくみたいな感じ
個人的には、小型筐体はあんまり好きくないかな?◦ウェイリング発動時のギターコントローラー振動機能が無くなって迫力半減・・・。
やっぱりXGは今までの筐体がええ。
(でも小型筐体入荷すると値段ってもしかして100円とか?)
1プレイで満足したので即座に退却。
若葉駅前にある「ラーメン わかば」にて昼食。
「焼肉丼」650円を注文。
このお店は値段500円のラーメン~1100円の酢豚定食まで。平均700前後っていうリーズナブルな値段でマジ美味いから気に入ってます。
[0回]
PR