忍者ブログ
  • 2025.06
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.08
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/07/10 04:02 】 |
既にRAよりプレイ回数多いREFLEC VEAT!!
昨日からbeatmaniaIIDX RAで「WORLD TOUR」開幕したんだってぇ~ウッカリしてたわっ(笑)個人的に今回のDELLERシステムって好きじゃないのよね~
STORY MODEも始まってないのに、やり込み要素にかける…次回作まで待とうかなって本気で思ったりもする…

さてXG2ロケテを1プレイで満足してそのままREFLEC BEATへ移行!
  
Lv.50 L'erisia (Primal logic) / Zektbach
FINAL STAGE専用隠し曲 Sacred Oath / TЁЯRA

◆L'erisia (Primal logic)は、アルバムからの移植曲。
 Lv.10はまだ恐いのでプレイ出来ぬが、MEDIUM譜面でも序盤のラッシュ・中盤のロングオブジェ地帯が困難です。
◆Sacred OathはDDR X2からの移植曲。
 もう少しでLv.55でTatsh曲解禁出来るので、その頃に解禁できそうだ

LEVEL 7譜面が初見でクリア出来るようになってきて更に今までBランク判定だったLEVEL 8もAランククリアに上がるようになってきた!!更に!?LEVEL 9もよーやくクリア出来る譜面が出てきました!!(SigSigと777)

(REFLEC BEATに集中してるのでRAが疎かになったりしてる(笑))

拍手[0回]

PR
【2010/11/25 18:20 】 | REFLEC BEAT之書 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
嘆きのMISS COUNT 1
仕事帰り道にREFLEC BEAT!丁度夕方時間帯だったので対人バトルで負け過ぎて(汗)GRADEがガクっと下がった・・・。

【今日までのフルコン譜面のごく一部】
  
クシコス☆ポスト(M)とStay my Side(M)

今日は偶然にも「七転八起☆至上主義!」(M)の対人率がメッチャ高かった。(フルコンまであと一歩!序盤の凡ミスで意気消沈)

他にも「10年桜(M)」「Super Driver(M)」「LEVEL 5 -judgelight-(M)」「夢の降る街(H)」などLv.4~6でフルコン十分狙えるにも関わらずMISS COUNT 1でガックリ・・・

Sakura Reflection(M)はAAランククリアまであと少し!!!他のLV.8より楽かなぁ?知らない版権はLv.8でキツい。Lv.9は思ったより難しかったのでLv.7クリア埋めからしようっと。

拍手[0回]

【2010/11/22 19:19 】 | REFLEC BEAT之書 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
Sakura Reflection常駐
昨日、劇場版ハリーポッターを観に行った後に一週間前くらいから近くに出来た店舗でレッツプレイ!!(うわぁぁ~っ自分嵌ってる)

Lv.6以上は「We can Change」が個人的には苦手になった(汗)
数回プレイでやっとAランク(クリア)に到達。でも、コレ練習して慣れておくとLv.7~8のリズムが落ち着いてクリア出来たよっ
(この曲、前KONAMIスタッフと対戦してボロくそにされた)

  
Lv.45 虹の先に何があるか / あさき と
                  条件隠し曲 Survival games / VENUS

「虹の先に何があるか」は正統派ヴィジュアルロック。90年代ヴィジュアル系っぽい曲調!BASIC譜面は跳ねたリズムが難易度高いッス。でもその割にはMEDIUM譜面は初見クリア出来たなぁ~
「Survival games」 はSotaお馴染みの曲をYOSHITAKAが爽快に歌っとる。コレ聴いて以来YOSHITAKAヴォーカル好きになってきた(笑)


遂にSakura Reflection常駐解禁したゼ!!

勝敗に関わらず15回以上のプレイが必要かと思ってたら…
プレイだけでは解禁せず、WIN COUNT 15 に達成した瞬間解禁した。
(当然ながら選曲一番でマイフェイバリットソングになりました)

拍手[0回]

【2010/11/21 19:07 】 | REFLEC BEAT之書 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>