忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/17 14:04 】 |
TEAM機能はjubeatのグループそのまんま
REFLEC BEAT筐体は近所の店舗にないので、仕事休みの前の日の夜を集中してプレイしておりますっ!(夕方~夜の方が対人バトル率高いしね)
最高難度Lv.10の「L'erisia (Primal logic)」「SPECIAL SUMMER CAMPAIGN!」がまだランクCLEARがまだなので粘着してプレイ!!

 
遂にLV.10ランクCLEAR成功!!これにより現時点で解禁されてる全譜面クリアに成功!!特に「L'erisia (Primal logic)」(H)は特にやばかった(汗)
前半のオブジェのラッシュ。中盤のロングオブジェ+低速。ラストのオブジェラッシュ…本当に何十回プレイしただろ?それでもMyBESTには入りませんでした(笑)一応、LV.9、10をAAランクで安定クリアするのが今作の目標であります!!まだまだがんばりますよ~


Lv.90 KOROBUSHKA (Ryu☆Remix) / Ryu☆

遂にレベル90達成!LV.100以上のプレイヤーと対戦をすると予想以上にレベル上がるの早かったです。がしかし、GRADEは中々上がりません(泣)みんな上手いッスよ~!!Ryu☆アルバム「AGEHA」収録の曲。解禁早いと思ったら…だいぶ時間かかりましたっ
今度未プレイの譜面をやりたいと思いますっ

拍手[0回]

PR
【2011/01/21 21:41 】 | REFLEC BEAT之書 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
良曲・良譜面・良キャラ
昔ファミレスJoyfulで冷えてるカットステーキ食って以来ファミレスもういかない!!って思ってたけど…先日無性にステーキ食いたくなって「ステーキのどん」へ食べに行った。

ステーキのどんで「ハンバーグ&スライスステーキ」を注文。欲張りなのでハンバーグとステーキ両方食ってきた。
さすがステどんって名前だけの事はある。マジ美味かったッスよ~

本日15:00よりスタートポップン19のIR1-3が始まり!奇数週の為新曲「パッショネイトサンバ」登場。

これは良曲・良譜面・良キャラ(笑)この店舗はプレイしやすいけど照明が×

まさかっ、まさかの「Magical 4」のソロ曲。IIDX RA「BLUST OF WIND」でお馴染み「Anemo=Aspel by MLREC.」S.S.D.プロデュースのユニット。
EX譜面は片手処理が多くLv39譜面の練習に最適かもっ!!但し35にしては強いっ(毎度お馴染み詐欺っ)

次回はフランスをお願いしますっ!!

拍手[0回]

【2011/01/19 19:25 】 | pop'n music之章 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
CLEAR達成には似た譜面で練習あるのみ
自分の中でIIDX18は終わったような気もするので、次はポップン集中攻撃しますっ!!仕事帰りに1~2回プレイを日々続けてます…。

「一週間以内にクリア出来た高難易度譜面」

メカニカルジャズEX。(オプション4速・正規譜面)
明らかに前作のレディースメタルEXよりクリア難易度高いと思う。
鬼門はやっぱり後半の小発狂の部分。中盤のハネリズムは稼ぎ場所。でも後半の発狂地帯でゲージがガクっと下がると「もう無理だ」って気持ちに何度もなりました…
クリア出来た時も発狂地帯で半分近くまでゲージ下がって諦めモード入りながら押してたら?いつの間にか赤ゲージまでいってたので後は気合!最後まで決して諦めてはいけない!


ビートニクEX。(オプション4速・正規譜面)
個人的苦手ソフラン曲。ソフランの中でも序盤一定リズムで他よりマシ!
クリアまでの流れ…最大BPM214なので3.5速でプレイしたら序盤の低速地帯でBAD連発(泣)4速でやったらラス殺しされた。チャレンジモードEXTRA STAGEでプレイしたら一発で完走できた。後は繰り返し粘着プレイ!何度やっても階段でラス殺しされるので、「オリエンタルミソロジー(H)」の後半の階段地帯で練習。その結果クリア成功!!お陰でMY BESTランク1位になってしまった(笑)

オリエンタルミソロジー(H)・メルト(EX)の後半階段地帯でゲージ維持出来ればラス殺しされなれずゲージ残ると思います。


エレクトリックダンスウェーブEXフルコン達成!
デフォルトの中ではアンデスヒーリングは一番お気に入りですが、最近コレが好きになってきた!理由はmao VOCAL!!この人の歌声好きだわ~今までギタドラに収録された3曲も良曲良声だしね♪

拍手[0回]

【2011/01/17 20:42 】 | CLEAR譜面 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>