忍者ブログ
  • 2025.04
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 6
  • 7
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • 18
  • 19
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • 27
  • 28
  • 29
  • 30
  • 31
  • 2025.06
[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

【2025/05/14 08:25 】 |
Sランク到達!
先日ハロー!ポップンミュージックの動画撮った時にREFLEC BEATプレイしてたら…グレード上がりが調子良かったのでもしかしたら?イケルかも!って考えて数回プレイ・・・

遂にキタ━(゚∀゚)━念願のランク到達!!
ってか一部の特定曲ばかりプレイしてました(笑)
例:message(H)・ポップンミュージック論(H)・FLOWER(M)ばかり…
  4曲設定の場合はSakura Reflection(M)・Level 5(H)を加えて

Sランク到達途中に達成したフルコン譜面と他…
 
SPELL MAGIC(H)。
Lv.7の中でコレだけAランクだったので粘着したらフルコンしたっ
ポップンミュージック論(H)。
縦同時押し地帯がJUST安定するとかなりの武器曲になります。
コレでA1~S5ランク相手なら結構勝率高いッス

 
Sakura Reflection(M)のフルコン達成・(H)譜面AAランク達成で初のLv.10のAAランク付き。確かに他のLv.10と比べると断然簡単な気がします。まだAA安定領域には届いてないけど。

噂の隠し曲「SEED」の存在が若干こわいっ!?Lv.10で無い事を祈ります

拍手[0回]

PR
【2011/04/05 18:40 】 | REFLEC BEAT之書 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
200円でWプレイする気にはなれん
先月末よりタウンモードプレイ中にCLEARマークが付いた高難易度譜面をご紹介。
せっかくなので「HELLO!POP'N MUSIC」の動画もアップしておきます


ハロー!ポップンミュージックより「ヘビーローテーション(むずかしい)」
今後気が向いたら他のプレイ動画撮ってきます。


ラボテクノ EX40。(オプション3.5速)
FINAL STAGEでダメ元でプレイしたら…クリアライン超えてた!気付いたら「クールスキン」使用しててダメかと思った。
デフォルト新曲解禁前にEXTRAで完走出来るかと思ったけど無理でした
終始同時押しメイン。後半は両手それぞれ片手同時押し地帯があるけど、フロウビートEXよりは難しいと思います。他のデフォルトEX40はまだ出来る気がしない・・・


レトロフューチャーREMIX EX39。(オプション4.5速)
初見5速でプレイしたら…全く譜面見えずボロボロでした。
4.5速にしたら見えるけど中盤までのトリル系交互譜面は個人的には苦手!鏡でプレイしたら中盤まではクリアライン超えてたけど、後半の階段地帯で落ちた。結局正規譜面で中盤までは餡蜜利用してゲージを半分くらいに保ち後半の階段を押してけば結構イケル!(記事書いてる時に気付いた!ラボテクノもレトロフューチャーREMIXも742作曲じゃん)


モフロック EX39。(オプション4速)
序盤からドンドン難易度が上がっていき中盤から少しずつ左右振りが酷くなり最後で毎回ゲージがガクっとガクっと下がって落ちてました。
何となく後半の譜面の流れ・更に縦同時の加わった3つ同時押しが左右振りを覚えても筐体のボタンの柔らかさ・押し易さによってクリアできる時と出来ない時があると思えて仕方ない。

コンテンポ5は中盤の同時押し階段地帯超えてもラストで落ちる事があって若干呪われてるので一時放置。
サイコビリーは今作中にクリアしたいと稼動時からちょくちょくやってるけど既にBEST20に入る勢いっこれも呪われそう…
エージビートはエイジロックより先にクリアできる!って聴いたけど、まだ未クリア。ラストの同時押し地帯で毎回ゲージなくなる…結構縦3つ押同時しとかちょくちょくくる配置なのでなかなか出来ないっ

拍手[0回]

【2011/04/04 20:55 】 | CLEAR譜面 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
新生活(展開)へDIVE IN TO THE FUTER
一昨日ポップン19にてイベント発生。その名も「タウンモード春のナン祭り
何事かとプレイしてみるとミミからちゃんと説明がありました。
工務店に何やら新しいお店が増えていたので適当に設置。
すると・・・?

隠し曲「タブランベースREMIX」ナタラディーン(Raja Maharaja mix) Q-Mex RMX by Auridy がこんにちわっ。毎度初見はNOMAL譜面で。
何となく何処かで聴いたような雰囲気だったけど、2nd STAGEで初めてアーティスト名見てビックリ!?「Auridy」といえばIIDXのmosaicのイメージが強いのですが…普通にRyu☆名義で良かった気もする。
HYPEREX共に様々な三連と縦連打あるけど良いREMIXだと思います

その他タウンモード追加隠し曲一通り
 
「ピザ」
一瞬名義違うからそうじゃない?と思ったけどやっぱりブタパンチ(笑)でもどこかしらボヤージュ(11)に似てる曲
「イークリニック」
カプセルプリンセス~樹海MIX~(笑)まさか続編モノとは思わなかった。
 
「テクノポップ」
はいっ。IIDX EMPRESSからの移植曲!ポップン向きだからいいけど、何気にEMPRESSからの移植多いなっ
「ミクスチャンポン」
移植曲枠。DDR SuperNOVA2から!Des-ROW曲の中では好きな方。EXはちょい詐欺気味に感じる…
 
「レトロフューチャーREMIX」
これはまた良いREMIX。ってか元曲の記憶がないっ…
「スピードコア」
はっきりいってコレわけわからん。曲も譜面も!リニアで出掛けた先のぽぷともの街でキャラと出会い解禁。ご協力感謝いたします!!

第一段階の時点でTP貯めておいたので上記曲は全て解禁(購入)済み!
今後タウンモードに「jubeat筐体」「REFLEC BEAT筐体」による移植曲とTatsh曲に期待しておりますっ(笑)あるといいなっ

拍手[0回]

【2011/04/01 18:25 】 | pop'n music之章 | 有り難いご意見(0) | トラックバック()
<<前ページ | ホーム | 次ページ>>