× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
![]() |
REFLEC BEATが「ver1.5」になってからDEADLOCK常駐したのが先月初め…
その後、何度か挑戦するも66%の壁が全く超えず泣けてきた。 仕事休みの週末にLOCAL PLAYで4曲連続プレイで何度も挑戦するも玉砕 今月初めあたりに週末行ってたROUND1とは別の店舗へ行ってプレイしてみたら…はじめて68%超えた!!その後も諦めずプレイ…最高69.3%までイケた!! (後少し) そして、昨日のXG2の隠し曲連続解禁の初日。駄目元でDEADLOCK(H)に挑戦します。 その結果・・・ DEADLOCK(HARD) 青サイド スコア1447で初『A』ランクCLEAR成功! JUST/GREAT/GOOD : 272(40.4%)/262(38.6%)/116(17.2%) 72.1%でした。 個人的クリア方法を記述 (クリア目安は1400前後。ただし1400超えても68%ってことがあります) ◆まずは序盤○▼の同時押しがあったりしますが、▼▼+○LOまで何となく覚えて全部繋いでおくと後々楽になります。 ◆次は短いトリルを含む地帯。4つ同時押しまでなるべくJUSTを稼いでおきたいっ ◆次が8分地帯。トリルが非常に目立つ譜面なので早くタッチしがちになるけど、バラけて見やすくなる時がある 次は片手がLOになるけど、ここは拾えるモノだけ拾う無理に全部拾おうとするとMISSが増えるので注意 更に差3連地帯。あまりに落ちてくる位置がランダムで苦手なので同時押し餡蜜仕様 嵐地帯は、まぁ適当に押してもコンボはつながるのでMISSを少なくできれば大丈夫 ◆上記を超えると低速LO地帯。ここは目線を少し落として一指し指~薬指まで全部使います。無理に全部拾おうとせず確実に取れる箇所だけ取るようにするとスコア減らずにすむ。LO4つ押しまでの地点でスコア1100くらいあるとクリアOKラインだと思います。 ◆トリル地帯。順番的に▼-○からのトリルが多いので指を2TOP位置にすぐイケるように準備しておく。 (動画が多数投稿されてるので、何度も観ておくとだいぶ楽です) PR |
![]() |
週末、9月からのアニメ新番組をチェックしようと思ってたら…
深夜に以前放送してた未観のアニメがあったので、久々深夜アニメをリアルタイムで観ることにしました。 (前の仕事の影響からか早朝起きることが多かったので最近全く観ていない…) 週末(土)(日)観た番組。 『WORKING!』 (土)11:30~ TOKYO MX原作は知り合いから借りて読んだことあったけど実はアニメ初でした。 観たのは丁度「山田」登場の回。来週20日は今回活躍しなかった「伊波さん」がメインっぽいみたい… 『るろうに検心 スペシャルセレクション』(土) 24:30~ TOKYO MX アニメ15周年ってことで丁度、京都編放送してました。OPとかEDとかメッチャ懐かしい!!今の仕事、日曜休みだしせめて「志々雄真実」とのバトルの回まではちょっと観てみたい気もする。 『花咲くいろは』 (日) 22:00~ TOKYO MX 何の前情報もなく観たら…既に20話でした(笑)旅館で働く女子高生の話なのかな?旅館の話とは想像できぬほどOPがちょっと気にいりました! ちょっと懐かしいガールズロック。こういうのが好き。 『ネギまっ!?』 (日) 22:30~ TOKYO MX 一度も観たことないオリジナルストーリーの再放送。 OPの作り方とかストーリーの構成とかすごく、「ぱにぽにだっしゅ」思い出した(笑)月末の劇場版観に新宿行くか迷い中… |
![]() |
昨日からギタドラXG2のレベルが10になったそうな…
レベル10といえば、そろそろ最終ENCORE曲・プレアン出現対象EXTRAが出てきてもおかしくない状態。 今日から夏休みに入ってるので、早速新アンコールプレイしてきました! 新ENCORE曲「幻想雷神記 / 98」 久々に特良曲に出会った気がします。GF譜面は奇数オルタあったりちょっと苦手だったけども…NOVICE-BASS(3.10)プレイしたら 見事にパフェ率98%でフルコン達成!二回目もほぼ同じくらいで安定して97~99%は出せる!!今後のアンコールもプレアンもどんと来い!!! と、その前に「わいわいキャンペーン」的な“特別ENCORE”がありそうな気がしますけども。 |
![]() |